ビックカメラ店は、JR札幌駅の隣り。
オリンピック・パラリンピックも数ヵ月後になり話題も多くなってきた。
札幌では、男女のマラソン、競歩が開催される。
応援には自宅から近いコースの所があり、楽しみが増えました。
聖火リレートーチの展示があり見てきた、手にして撮影もできました。
『桜ゴールド』で光沢がありきれい、長さ71㎝、重さ1,2㎏で重厚感ある輝き。
1月の展示。
❖
予約投稿してた記事。 ❖
残念ですが、3月24日IOC理事会で新型コロナウイルスの世界的流行
で、約1年の延期が決定されました。
オリンピック・パラリンピックオリジナル
グッズも販売してる。

聖火リレー・トーチの展示。
見学者多く、撮影も順番。

パラリンピック・トーチ濃いピンク。

パラリンピック・マスコットです。

オリンピック・トーチ。

オリンピック・マスコット。

トーチを上から、さくらの花びらに見える。

聖火リレーは3月26日福島県からスタート。
北海道は全道主要市町村でセレブレーションが行なわれる。
札幌市は6月15日、すすきの出発旧道庁北3条広場がゴールのようです。
帯広市では、競馬場でばんえい競走馬が運ぶとか!!!
東京オリンピック・パラリンピック気温、天候に恵まれると良いですね。
※
聖火リレーもオリンピック、パラリンピックの延期で
日程変更になりました。
- 2020/04/01(水) 08:19:45|
- 札幌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0