fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

元北大名誉教授「たばこ」のパッケージ収集展『遥かなる時の香りを求めて』約1000点。  2018,4,25

       元北大名誉教授の故石川俊夫氏の次男が企画した展示会でした。
       父が長年をかけて収集したたばこパッケージをぞんざいに扱ってきた
       罪滅ぼしに企画されたそうです。

       故石川俊夫氏は、火山学を専門とし日本火山学会会長などを務めてました。
       40歳ごろに禁煙したが、趣味のパッケージ収集は続けたそうです。

       展示品は戦前のレトロなデザインや海外など約1000点でした。
       自分も若き頃喫煙者一部懐かしい物がありましたが、ほとんどは父親、祖父の時代
       懐かしく拝見させていただきました。

                          撮影許可と報道機関に実名、写真入り
                          で報道、実名を使わせてもらいました。


 大通美術館が会場、向こうに歩くと大通公園。


R0024989.jpg


 重厚な入口。初めての見学です。


R0024990.jpg


 故石川俊夫氏次男雅康氏の開催ご挨拶。


R0024992.jpg


 日本から世界のパッケージ。
 本人の収集の他、研究者仲間や教え子たちも国内外の珍しいたばこを求めては
 石川さんに贈ってくれたそうです。


R0024993.jpg


 日本国内パッケージ、左部分。
 自分の喫煙者仲間入りパッケージがありました。
 echo . CASTER . いこいもそうですがここには見えませんね。


R0024994.jpg



チェリー。 こんなに種類あったのですね。


R0024995.jpg


 ハイライト、マイルドセブンも種類の多さに驚き。
 ハイライトは右下は知ってますね。


R0024996.jpg


 ピース、 2段目右端は良く覚えてます。
 香りの良いたばこでしたね。缶入りピースがありました。


R0024997.jpg


 沖縄、台湾、中国製。


R0024998.jpg


 イギリス製。 パッケージに高級感があります。


R0025000.jpg


 ロシア、インド、オランダ、ギリシャ製。


R0025001.jpg


 チリー、アルゼンチン、エジプト、トルコ、オーストリア製。
 良く収集できましたね。


R0025002.jpg


 ゴールデンバット、専売局とあるから古い時代物。
 左側10本入り、定価八銭とある。
 右側上段、北海道大博覧会記念。
   中段、名古屋太平洋平和博覧会記念。
   下段、博覧会記念。


R0025003.jpg


 朝日、 懐かしいたばこ、妻の父親が朝日でした。
 左下の朝日だったように思う、半分空洞でつぶして吸い口を作ってましたね。


R0025004.jpg


 ピースも長い歴史でこんなに種類あったのですね。


R0025006.jpg


 いこいありました。 自分の時代のいこいは無いようです。


R0025007.jpg


 アメリカ、 やはり数が多い。
 KENT, Marlboro、は日本でも良く知られたたばこ。


R0025008.jpg


 どのパッケージも鮮やかな色を保ってる。
 次男氏の展示会企画に、戦前から60年以上にわたって収集した父親
 も喜んでることでしょうね。

 現在は展示会終了してます。


  1. 2018/04/25(水) 08:05:38|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR