fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌市、冬のイベントホワイトイルミネーション〜ミュヘンクリスマス市。 2016.1.1

   皆さん御目出度う御座います。今年もよろしくお願いします。
   いろんな意味をこめて、『安全、安心、健康』な一年で有りたいですね。

   現在は終了してる、イベントですが一昨年12月大道公園で開催のホワイトイルミネーション
   ミュヘンクリスマス市を新年第一号として紹介しますね。

 ホワイトイルミネーションは、今年で第35回だそうです、第一回が昭和56年だそうですよ。
 冬の行事の少なかった札幌市(北国の宿命ですね)最初は電球1048個からのスタートだったそうです。

 現在はLED電球、52万個だそうです。
 一昨年までは、毎年同じイルミネーションで毎年楽しみにしてる人には不評でしたが、一昨年は大きく
 変わり良かったですね。
 

 イルミネーションは、大道公園と同時に駅前道りも飾りがあります。
 すすきの方面です。


R0022060_convert_20151227191031.jpg


 駅前道りから、会場のテレビ塔方面。


R0022064_convert_20151227191311.jpg


 電源はバイオデーゼル燃料発電で点灯。
 家庭や企業の廃食油を精製して燃料としてるそうです。


R0022065_convert_20151227191620.jpg


 一昨年まで無かったイルミネーション。


R0022063_convert_20151227192349.jpg


 良いアイデア、人も多く集まってましたね。


R0022066_convert_20151227192527.jpg


 点灯と同時くらいに行ったのですが、アットいう間に混雑です。
 海外の観光客も多い。


R0022041_convert_20151227192859.jpg


 これも、一昨年まで無かった。
 中心の色彩が変化してましたよ。 写真を撮るにはタイミングが難しい。


R0022042_convert_20151227193231.jpg


 色彩の変化する中、これはベストタイミングかな。


R0022046_convert_20151227193446.jpg


 ミューヘンクリスマス市方面。ミユヘンクリスマス市は第14回だそうですよ。
 札幌市とドイツミュヘン市は、共に『ビールの街』
 この両市には、昭和47年の冬季、夏季オリンピック開催地に各々選ばれるという宿命的
 な出会いが有ったのですね。

 姉妹都市を結び共通点も多く公流が深まり、クリスマス市を札幌で開催したのが始まりだそうです。


R0022051_convert_20151227193942.jpg


 ひときわ目立ってますね。
 ドイツでは、どこの町でもクリスマス前4週間はキリストの到来を準備する期間だそうです。


R0022054_convert_20151227194213.jpg


 何処の通りも歩くのが大変なくらいの人。
 クリスマス飾り、ろうそく、くるみ割人形、クッキー、焼きソーセージ、お菓子
 などの屋台が並び一日中の賑わいのようです。
 店員さんは皆さんドイツの方。


R0022055_convert_20151227194632.jpg


 サンタと記念撮影もできます。


R0022058_convert_20151227194926.jpg


 動画。  22秒。   私には波打つ海岸に見えましたが?


[広告] VPS





 今年も最初はのんびり、ボチボチスタートの年かと思います。
 季節外れ、賞味期限切れのブログも入ると思いますがよろしくお願いします。


ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。





 
  1. 2016/01/01(金) 10:11:36|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR